Episode 57.0 JamesはHangTenの半纏で四国サーファー! 「てまえどり」が流行語大賞入り! N…

今回の収録は、25日(日)、クリスマスの日でした! ちょっと遅いですが、みなさん、メリークリスマス!! Jamesは、息子さんとおそろいの半纏を買ったらしいよ。 Jamesには、半纏は布団のように見えるらしい。確かに、布団を服にしたら半纏やなあ。 東京オリンピックの開会式の時の海老蔵の衣装も、あれは完ぺきに布団だったからねえ。 そして、今年の流行語大賞に「てまえどり」が入った件。 流行語になるほど、食品ロス削減の意識が高まった年でもあったんやね。 そして、Navaは、前回のエピソードでボルサリーノ(映画)を思い出して、観たかったんだけど、AmazonPrimeにはなかったらしい。 代わりに発見した「ハーフ ア チャンス」は面白かったらしい。 そんな話をしています。聴いてみてね! そして、聴いていただいた皆さん、今年もありがとうございました。 来年もできるだけ、週1回の配信を目指して頑張りますので、よろしくお願いします! よいお歳をお迎えください。 episode 57.1endingadd.mp3 NPO法人eワーク愛媛からのお知らせ 【若者支援ネットワーク推進事業実施中】 愛媛県下で、長期間無業の若者やコロナ禍で就業が困難になった若者の自立をお手伝いする事業を行っています。 次のようなお悩みの方が対象です。ご本人でなく、ご家族やお知り合いの方のご相談も受け付けておりますので、ご遠慮なくお…

続きを読む

Episode 56.0 マフィアのメンバーになってしまったJamesと手延べうどん白石(大洲市)でうどんを食べた…

イタリアでは、マフィアのメンバー(構成員)のことをmafioso(マフィオソ)というらしいですね。 Jamesは、マフィオソになってしまったようです。 と、言っても、新居浜にできた新店のハンバーガーショップ「バーガーマフィア」の会員になったっということらしいです。 https://www.burgermafia.shop/ ハンバーガーて、写真を見ると、お腹がいっぱいでも食べたくなるんですよね。 Navaは、大洲で手延べうどんの店に行ったようです。 手延べうどん しらいし https://tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38002853/ NavaはJamesに、手延べうどんと手打ちうどんの違いを説明しています。 今回も話題色々!聴いてみてください! episide56.11.mp3 「えひめフードバンク愛顔」からのお知らせ。 現在、愛媛県とスーパーマーケットなどの食品小売店、えひめフードバンク愛顔、県内のこども食堂・地域食堂、自立援助ホーム、福祉施設・社会福祉協議会などが連携して、県内全域で常設型フードドライブを設置しています。 フードドライブとは、家庭で食べきれない食料を持ち寄って、食料を必要としている人にシェアする活動です。 その仲介役を、フードバンクやこども食堂・地域食堂、自立援助ホームなどが担っています。 愛媛県内では、現在以下の場所で常設型フードドライブのコ…

続きを読む