Episode 47.0 季節外れの節分、恵方巻、ベトナム語の話(過去の音源を編集して配信しています)

しばらくPodcastの配信をさぼっていたNava。 配信再開できるようになってきたので、新しいエピソードも配信していきます。 よろしくお願いいたします。 その前に、過去の無編集音源がありましたので、編集してアップしますね。 来年の同じ時期に出そうとも思いましたが、編集できたので、まずは過去音源から配信します。 今回は、節分の頃の収録エピソードです。 恵方巻の話など、しています! 2022年9月16日現在、愛媛県内では、愛媛県や食品事業者、えひめフードバンク愛顔(えがお)が連携して、56ヶ所の店舗などで常設型フードドライブを設置して、家庭系食品ロス削減に取り組んでいます。 家庭で食べきれない食料などがありましたら、お近くの店舗で食料寄付をしてください。 設置店舗は、フジ19店舗、コープえひめ10店舗、マックスバリュ西日本(ザ・ビッグ、マルナカ含む)23店舗、道後さや温泉ゆらら、東予信用金庫、イオンモール新居浜、イオンモール今治新都市です。 episode47.0.mp3 NPO法人eワーク愛媛からのお知らせ 【若者支援ネットワーク推進事業実施中】 愛媛県下で、長期間無業の若者やコロナ禍で就業が困難になった若者の自立をお手伝いする事業を行っています。 次のようなお悩みの方が対象です。ご本人でなく、ご家族やお知り合いの方のご相談も受け付けておりますので、ご遠慮なくお申し付けください。 ・働く自信がない ・自分にむいてい…

続きを読む